奥多摩カップ コース紹介

都内の桜は散ってしまいましたが、奥多摩ではこの週末は満開です!

第18回奥多摩カップカヌーレースのコースとなる区間を下見しました。
以下、要所となるポイントの解説です。

氷川キャンプ場をスタートし、キャンプ場内の最初の瀬を抜けると、日帰り温泉「もえぎの湯」へ渡る橋が近づきます。

そこから、いよいよコースの本格部分に突入です。

(1)通称「三つ岩」(右に大きい岩、左に重なるように2つの中くらいの岩)

写真のカヌーの通り、一番左の岩の更に左側を回り込むのがいいと思います。

別の角度から。岩と岩の真ん中に木がひっかかっています。要注意!

この写真の真ん中の岩のさらに奥側を通ります。

(2)三角岩

三つ岩からさらに300mほど下ったあたり。

真ん中に三角の岩が水面から頭を出しています。水量が増えると隠れ岩になります。

三角岩のすぐ左側がいちばんスムーズなコースです。

下流側から見たところ。上流から見て三角岩の右側は「隠れ岩」がありますので、要注意です。

(3)海沢大橋

ここまで来ると、もうコースも後半になります。

奥多摩の桜は今が見頃です。

 

(4)魔が淵

奥多摩カップのコース上の一番の難所が近づきます。

右岸側、川原に沿ってコースを取ります。

本流が、岸壁に正面からぶち当たっています・・・・。

右岸側から左に向かって本流を斜めに、矢印の通り横切るように、コースを取ります。

正面にそのまま行ってしまうと、張り付く恐れがありますので、最大限の注意が必要です。

岸壁を抜ければ、もう終盤です。白丸湖へと続く緩やかな流れの中を猛ダッシュです。

 

この日は、水量が少なく途中、ところどころ隠れ岩があるような状態でしたが、これからまだ水量は増えて行くと思われますので、当日には良好なコンディションが期待できるかと思います!